F,labo は、現在準備中です。
2020/02/13 17:01
波打った葉の先端が分岐しているシルエットが、まるでグリーンリーフのように見える葉姿のアスプレニウム レズリー。
レズリーは、実は全世界に約700種類ぐらいある、チャセンシダ科アスプレニウム属の1種。
「シダ」の仲間で、自生地の熱帯アメリカでは、他の木や岩石などにくっついて生活する“着生植物”です。
野菜のようにも見える葉姿に波打った葉の先端が分岐していて、まるでグリーンリーフのようですが、触ると意外と固いのです。
そのなんとも不思議な風貌は、まさにビザールプランツ(珍奇植物)です。
一目見て、まずその野菜のようにも見える葉姿に驚く、アスプレニウム レズリー。おいしそうにも見えます(笑)
【科・属名】
チャセンシダ科アスプレニウム属
【学名】
Asplenium antiqua ‘Leslie’
そんなレズリーををお家で気軽に飾りやすく手軽な陶器ポットや流木、ハンギングにしてお届けします。
明るい緑色の葉色で、お部屋を爽やかに演出します。